【FFRK】FF11万年の夢打ち砕きし獅子第2弾ガチャ当たり考察

FF11万年の夢打ち砕きし獅子2弾

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のFF11万年の夢打ち砕きし獅子第2弾ガチャの装備が当たりかハズレか考察し、おすすめ度などを記載してます。また、アンケートも実施しているので、FFRKでガチャを引く参考にしてください!

関連記事
FF11第2弾ガチャシミュ ガチャ報告掲示板
FF11第1弾ガチャシミュ FF11第1弾ガチャ当たり考察
地魔法ピックガチャシミュ 地魔法ピックガチャ当たり考察
魔法ジェムラッキーガチャシミュ 魔法ジェムラッキー当たり考察

FF11第2弾ガチャ

開催期間 2019/8/26(月)~9/6(金)

アフマウ覚醒とシャントット覚醒が目玉のガチャです。

アフマウ覚醒は★6魔石でもそこそこ幅広く運用可能で、シャントット覚醒もリバイアサン戦では強力なアタッカーの1人です。

全体的に最近ガチャとしては戦力アップに繋がる装備が少ないので、あまりオススメのラインナップではありませんが、ジェムなら初回は半額の1455ジェムで引くことができます。

ガチャラインナップ

アフマウ覚醒奥義

プラチナロッド(FF11)

装備名 プラチナロッド(ロッド)
必殺技 女神の祝福【XI】
待機時間なしで味方全体を特大回復または味方が戦闘不能の場合には戦闘不能から復帰させる(復帰時HP:極大)+味方全体にシールド1回付与&へイスト+待機時間が1ターンなしになる+一定時間、自身にオートマトン覚醒
覚醒モード 【オートマトン覚醒モード】
・白魔法orモンクアビ使用回数無限
・自身の白魔法orモンクアビの待機時間短縮
・白魔法orモンクアビを使用する度に追撃[アヴゼン&メネジン](味方全体のHP減少毎に使用アビの精錬度に応じて回復量が変わる自動回復(最大5段階))
専用キャラ アフマウ

おすすめ度:★★★★★

全体待機カットとシールドが特徴の覚醒奥義。

汎用性ではウララ覚醒に劣るものの、自己短縮バフをかけられるキャラが増えつつある今の環境では、構成次第では攻撃の起点として役立つ可能性があります。

モンク覚醒に関しては沈黙状態で追撃回復可能という利点はあるものの、それが活きる場面は滅多にありません。

シャントット覚醒奥義

ウィザードペタソス(FF11)

装備名 ウィザードペタソス(帽子)
必殺技 連邦の黒い悪魔
敵単体に15回連続の強力な雷&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に雷属性をまとう+一定時間、魔女覚醒モード+限界突破レベル1アップ+【ブチ切れ状態】
特殊効果 雷属性強化【小】
覚醒モード 【魔女覚醒モード】
・魔女アビリティ使用回数無限
・魔女アビリティブースト(最大効果:中)
・魔女アビリティ使用時にもう一回放つ
専用キャラ シャントット

おすすめ度:★★★★★

ルナティックサンダーで大ダメージを稼ぐことのできる強力な覚醒奥義。

ブチ切れ状態によって短縮がかかるため、長詠唱の魔女アビをデメリットなしで使えます。

リバイアサン戦でも活躍しますが、シャントットは重式未実装なので、超絶を別途入手しておく必要があります。

シャントットOF奥義

ダークスタッフ(FF11)

装備名 ダークスタッフ(杖)
必殺技 コロッサルシャントット
敵単体にダメージ限界突破可能の超強力な3回連続の雷属性魔法攻撃
専用キャラ シャントット

おすすめ度:★★★★☆

標準的な3連型のOF奥義。

シャントットは覚醒中の魔女アビの火力が凄まじいので、覚醒が終了してから使用しましょう。

ナジャOF奥義

モルゲンステルン(FF11)

装備名 モルゲンステルン(ハンマー)
必殺技 ネコ社長の鉄槌
敵単体にダメージ限界突破可能の超強力な3回連続の地属性物理攻撃
特殊効果 地属性強化【小】
専用キャラ ナジャ

おすすめ度:★★★☆☆

標準的な3連型の奥義。

ナジャは覚醒もシンクロも未実装なので、★6魔石ではほとんど通用しません。

今後新規装備が実装されればナジャが活躍するかもしれませんが、FF11イベント開催のペース的に当分先の話になってしまう可能性が高いです。

プリッシュシリーズチェイン

ハイドロパタ(FF11)

装備名 ハイドロパタ(格闘)
必殺技 ヒロインズコンバット
XIシリーズのリミットチェイン(最大チェイン数:150)を発動して味方のXIシリーズの英雄のダメージアップ(効果:大)+味方全体の攻撃力&魔力を一定時間アップ(効果:中)+ヘイスト
専用キャラ プリッシュ

おすすめ度:★★★☆☆

FF11キャラの火力を大きく上昇させるチェイン。

11パーティは物魔混合になりやすく、雷以外では属性を揃えにくいため、シリーズチェインの中ではそこそこ恩恵を受けやすい部類です。

現状、このチェインが必要なコンテンツが存在しないため、あえて今狙う必要はありません。

アフマウ超絶2

フランジドメイス(FF11)

装備名 フランジドメイス(杖)
必殺技 インペリアルヒール
待機時間なしで一定時間敵全体の聖属性耐性レベルを2段階ダウン+味方全体を大回復+一定時間白魔アビ使用時に自身と同じ列にいる味方全体の次ターンの待機時間を短縮+白魔アビを2回使用する度に追撃[聖皇の片鱗]
専用キャラ アフマウ

おすすめ度:★★★★★

聖パーティで活躍する弱体&短縮超絶。

デディアとの併用で高い弱体効率を発揮してくれます。

回復性能自体は必殺発動時の大回復しか無いので、他に白魔を起用するか軽減バリアを使えるキャラを用意しましょう。

ナジャ超絶

ナシラマンティル(FF11)

装備名 ナシラマンティル(軽装鎧)
必殺技 トゥルーストライク
10連地&無単体物攻+一定時間自身地まとい+一定時間地アビ使用時に前衛の味方全体の次ターン物攻待機時間短縮+地アビを3回使用する度に追撃[特別ボーナス](一定時間味方全体の地属性攻撃力レベルを1段階アップ)
特殊効果 地属性強化【小】
専用キャラ ナジャ

おすすめ度:★★★☆☆

前衛短縮と属性攻撃力レベルアップを付与する補助型の超絶。

ナジャ自身は火力を出せないため、ラムウ戦では他に強力なアタッカーが必要です。

クリルラ超絶2

バスタードソード(FF11)

装備名 バスタードソード(剣)
必殺技 エクストリームガード
味方全体にプロテス&シェル+踏みとどまる状態にする+一定時間、自身がナイトアビリティ使用時に前衛にいる味方全体のHPを1500回復
専用キャラ クリルラ

おすすめ度:★★☆☆☆

耐久寄りの超絶ですが、白魔にプロテガシェルガヘイスガの閃技が増えている今の環境では、あまり役に立ちません。

11ナイトメアでは大いに役立つものの、ナイトメア3の30切りを既に終えている場合は、使い所のない必殺技です。

ナジャ星5閃技

ナシラゲージ(FF11)

装備名 ナシラゲージ(腕防具)
必殺技 ウォリアーチャージ
待機時間なしで一定時間、自身に地属性まとい【重式】を付与+自身の待機時間を1ターンなしにする
専用キャラ ナジャ

おすすめ度:★★★☆☆

火力アップ&纏い剥がし対策になる重式閃技。

ダークオーディンまでならギリギリ通用しますが、ラムウ戦ではナジャ本体の火力にかなり難があるため、ナジャ入りでの攻略は他のアタッカーにかなりの高水準が求められます。

アフマウ全体回復マテリア

ヒーリングメイス(FF1)

装備名 ヒーリングメイス(杖)
マテリア オートマトンへの友愛
白魔法orモンクアビリティ使用時に低確率で味方全体のHPを1000回復
専用キャラ アフマウ

おすすめ度:★★★☆☆

アフマウは回復力が他の城魔に比べて低いため、多少でも補えるという点で必要な装備です。

ただし、回復量が1000で固定なので、★6魔石のようなダメージの大きい戦闘では焼け石に水になってしまう場合がほとんどです。

シャントット雷纏いマテリア

連邦軍師制式錫(FF11)

装備名 連邦軍師制式錫(ロッド)
マテリア 傍若無人なご婦人
バトル開始時に一定時間、自身に雷属性をまとう
専用キャラ シャントット

おすすめ度:★★★☆☆

リバイアサン戦では纏いの人数が多いほど攻略しやすくなるギミックがあるため、入手しておいた方がいい装備。

ただし、シャントット以外に2人開幕纏いがいれば事足りる上に、ブチ切れマテリア+極稀2回発動マテリアの構成のほうが火力は上です。

必須というほどではないので、無いよりはあったほうがいい程度。

プリッシュ開幕3ターン待機短縮マテリア

クロウベレー(FF11)

装備名 クロウベレー(帽子)
マテリア 天衣無縫な少女
バトル開始時に自身の待機時間を3ターン短縮する
専用キャラ プリッシュ

おすすめ度:★★★☆☆

シリーズチェインにヘイスガと攻魔バフがあるので、タイムアタックをするなら持っておきたいマテリア。

現状シリーズチェイン自体が必須級というほどではないので、このマテリアも無理に狙う必要は無いでしょう。

ナジャ地纏いマテリア

ウォーハンマー(FF11)

装備名 ウォーハンマー(ハンマー)
マテリア 復権への願い
バトル開始時に一定時間、自身に地属性をまとう
専用キャラ ナジャ

おすすめ度:★★☆☆☆

重式と併用することで火力アップ&纏い剥がし対策になるマテリア。

やはりナジャの火力に難があるので、高難易度コンテンツでは高火力アタッカーを別に用意する必要があります。

クリルラ開幕3ターン待機短縮マテリア

王立騎士団制式盾(FF11)

装備名 王立騎士団制式盾(盾)
マテリア こまやかな配慮
バトル開始時に自身の待機時間を3ターン短縮する
専用キャラ クリルラ

おすすめ度:★★★☆☆

クリルラはバフ必殺や補助アビリティ、フレンド召喚枠の発動等、開幕で雑務をこなすことの多いキャラなので、3t短縮が役立ちます。

他のレジェンドマテリアは「かばう」「自身に魔法バリア」といった微妙な性能のものしか実装されていないので、最優先で装備させるべきマテリアです。

おすすめ装備アンケート

1番のおすすめ装備を投票して下さい。

  • アフマウ覚醒奥義 1票
  • シャントット覚醒奥義 5票
  • シャントットOF奥義 0票
  • ナジャOF奥義 0票
  • プリッシュシリーズチェイン 1票
  • アフマウ超絶2 0票
  • ナジャ超絶 0票
  • クリルラ超絶2 0票
  • ナジャ星5閃技 0票
  • アフマウ全体回復マテリア 0票
  • シャントット雷纏いマテリア 0票
  • プリッシュ開幕3ターン待機短縮マテリア 0票
  • ナジャ地纏いマテリア 0票
  • クリルラ開幕3ターン待機短縮マテリア 1票

あわせて読みたい記事

関連記事

ガチャ報告掲示板

関連記事
地魔法ピックガチャシミュ 地魔法ピックガチャ当たり考察
魔法ジェムラッキーガチャシミュ 魔法ジェムラッキー当たり考察
ガチャシミュ一覧 イベント一覧 キャラ評価一覧
武器評価一覧 防具評価一覧 アビリティ一覧
リセマラ当たり装備とやり方

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
ガチャ研究所
ガチャ研究所
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
ガチャ研究所
ガチャ研究所
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー